音羽菊公先生特別ワークショップ 2012年6月24日(日)
伝統の歌舞伎舞踊の名人である音羽菊公先生を招いて、特別ワークショップを行いました。
音羽先生は国内はもとより、欧米や、この5月には韓国で公演、ワークショップを開催されています。
自然身法の一つの柱である、大江戸健康法、江戸のしぐさ、日本人の身のこなしを学ぶ機会として、行住坐臥の基本に加え、道具の操法の基本として「扇」をとりあげ、「扇」の歴史、舞踊で使う「扇」と日常に使う「扇子」の違いから、扇の使い方の基本を教えていただきました。また、腹から声を出す「口上」の練習も行いました。



→大江戸健康法